買って大正解・秀逸品① ペルチェ式除湿機USB電源式
ペルチェ式除湿機・USB電源方式
屋外駐車場、月極駐車場などでクルマを保管している場合外部電源確保はほぼ無理、
頼るのはバッテリー駆動の装置です。
90車含め旧車にかかせない湿気対策。 市販の吸湿器を室内設置するのはもはや標準。
ですが雨天時に雨漏りをやらかす我がCR-Xデルソルだとあっという間に容器が満タンになります。交換頻度が多い。
なので補助的な目的で除湿機を導入しました。
前述通り屋外駐車場においてAC100Vは絶望的なので家電品のようなデシカントやコンプレッサ式の製品は使うことができません。 ですから、USB電源でも稼働する、低電力仕様のペルチェ式という方式を使った除湿機にしました。
Amazonより
この製品、実は賛否が割れておりました。普通に使えるという方と、使えない・吸湿器を設置したほうがマシという方、両方おられました。
ただ、自動車室内に設置しているレビューをまったく見かけなかったので、人の意見に右往左往されず自分で決めようと購入に至り、設置したところ、
初回始動3時間でいきなりの水貯め状態。
USBモバイルバッテリー10000mAのを使用して駆動時間およそ3時間程度、それでこの除湿効果。
買ってよかった逸品です。
今でも雨天時には設置して除湿作業をしています。
真夏の高温環境を想定していないため車内に放置できないので(リチウムイオンバッテりーとも)その都度回収していますが、吸湿器の節約にもつなげられるいい品を導入できて満足です。
ただ、冬場はほとんど効果でません。ペルチェ方式の仕様上ある程度の高気温でないと効果が落ちるらしいです。
購入したペルチェ式除湿機の商品詳細 (販売サイトAmazonへ移動します) 》
買って大正解・秀逸品② 手動ポンプ式噴水器
洗車は手洗い派。でも休日となると洗車場は満員状態。落ち着いて洗いたい私は自宅駐車場で洗車しています。
バケツに必要最低限の水を入れて手洗いしていますが、水を流さないのでカーシャンプーが使えないのが難点でした。
それと、ボディに黄砂が積もっている状態でのタオル洗車は傷をつけそうで、先にほこりを飛ばせるような、水が噴射できる装置などあればいいなと思ってました。
だいたいそういう時にうかぶのがケルヒャーOC-3です。
しかし電動式のOC-3は重い。マンション暮らしだと持ち運びに難点あり。
つぎに浮かぶのが手動式の噴水器。すでにいくつか製品は販売されております。
この製品、大半がmade in chinaで品質にばらつきがあるみたいで、不良品をかまされた方の星1コレビューも少なからずみかけます。なので、しっかり不良返品対応してくれる店を選定して導入しました。
電動式ケルヒャーとの違いは、とにかく軽い。水をいれなければただのプラ容器ですから。
水流もレビューほど弱々しいものではなく、洗車に対して不自由はありません。鳥のフンくらいならとばせます。
水の減りが早いので頻繁に水補給がいるのが難点でしょうか。 小型普通車CR-Xデルソルで6回ほど水足しをしました。
最終更新日 2023年7月8日